株式会社REALISS

Blog

ブログ

AFP

AFP合格!

こんにちは!REALISSの大島航汰です😊

今日は、最近新たに取得した資格についてご報告です。
今回合格したのは、「AFP(Affiliated Financial Planner)」という資格です!

2級ファイナンシャル・プランニング技能士は国家資格ですが
AFPは日本FP協会が認定する民間資格で、2級ファイナンシャル・プランニング技能士の上位互換的な位置づけ。
FP2級に合格していることが受験条件で、難易度としては2級相当と言われています。

今回は、仕事の合間を縫いながら約3週間ほど勉強しました。


実は僕、自分で会社を創業するときに「最低でも7つの資格を取ろう」と心に決めていました。
尊敬するある方が6つ資格を持っていたのがきっかけで、じゃあ僕は“1つ上”を目指そうと。

その結果、今年2月の創業からわずか半年で、以下の4つを新たに取得できました。

  • AFP
  • 2級ファイナンシャル・プランニング技能士
  • 不動産仲介士
  • 証券外務員1種

そしてすでに取得していた以下の3つを合わせて、無事7資格達成です。

  • 宅地建物取引士(宅建)
  • 住宅ローンアドバイザー
  • 相続診断士

正直、僕は決して“地頭が良いタイプ”ではありません。
周囲の人が短時間で理解できることに、僕は何倍も時間がかかる。
宅建の勉強をしていたときも、自分の1/10の時間で合格していく人たちを何人も見てきました。

でも、それを知っているからこそ、僕には「時間をかけて、地道にやる」しかない。
それが僕の弱さであり、強みでもあると思っています。


資格を取ったことで、初対面でも会話が広がりやすくなり、信頼してもらえる機会も増えました。
「意外と見てくれてるんだな」と感じる場面も多く、改めて取って良かったと実感しています。

もちろん、資格はあくまで“きっかけ”に過ぎません。
これからも、人間力と実力を磨き続けながら、お客様一人ひとりに信頼される存在でありたいと思っています。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

REALISS
大島 航汰