株式会社REALISS

Blog

ブログ

ニューヨーク

ニューヨーク編

おはようございます
リアリス大島です(*'▽')
本日はニューヨーク編です!

去年の8月にニューヨークへ行ってきました。
世界の経済の中心はどんなところかワクワクして行きましたが、やはり規模がデカく楽しいことはいっぱいあった。
観光地が密集してて、巡るのは簡単でしたね。
もし次行ったら一緒にカナダのナイアガラの滝を見に行きたい(^^)

そんなニューヨークの評価はこちら。

〇物価 ★
〇食事 ★★★
〇治安 ★★★
〇観光地 ★★★
〇リピート ★★★★

トータル ★★★★

まず第一印象は、物価が高い!多分世界で1番高いんじゃないかな。
具体的に言うと、日本にある博多ラーメンで一蘭ってあるじゃん、価格は1人1000円前後ぐらいだと思うけど
ニューヨークだと3500円ぐらいする。ノーマルのラーメンね。
それに替え玉や温玉を追加しようとすると、1人5000円は簡単に超えます(笑)

次に良かったのは、セントラルパーク

あんな大きくて、ゆったり過ごせる公園は都内にはないな~。
ニューヨークのど真ん中に緑いっぱいの公園があるの。

どれぐらい大きいかと言うと
山手線線の内側の面積、
代々木公園6個分、
ぐらいあるんだって。
自転車とか馬で移動している人も多かったよ。

そこではもちろんフリスビー投げたり、キャッチボールしたりしている人がいたし、ブルーシートを敷いて読書したり水着になって日焼けしている人がいたり、過ごし方はさまざま。

4泊6日でニューヨーク行ったけど、3日はセントラルパーク行きました。
ニューヨークの街中はセカセカ動いている感じがするけど、セントラルパークはのんびりな時間が流れます。
都内にももっと緑豊かでカフェとかもあって、そこで完結できる公園が沢山できないかな。

唯一残念だったのは、バスケが見に行きたかったんだけど、シーズンオフだったんだよね。
本場のバスケを見に行って、生のレブロンジェームスをいつか見たい('◇')ゞ

さて、次はどこでしょう(^^)ではまた!

大島航汰