Blog
ブログ
宅建1週間前
宅建1週間前に迫りました! 宅建応援団長より
.png&w=3840&q=75)
こんにちは!大井町の不動産会社りありすの大島航汰です☺
世間は3連休でしたが、いかがでお過ごしですか!
僕は普通に仕事してたのであまり3連休を感じませんでしたが、確かに街には日中から家族連れが多かったですね。
さあ来週は宅建試験日ですね!
今のお気持ちはいかがでしょうか。
この時期の受験者の不安な気持ち、僕は本当によく分かります。
僕は土日はもちろん、GWもお盆も勉強に注いでしました!しかもそれを3年間やっています💦
3年目でようやく合格した時は嬉しかったけど、それ以上にホッとしたのを覚えています。。。
全身の力が抜けたような、本当に受かったのかな、本当にこれで終わりで良いんだよね、、、
これでGWもお盆も遊んで良いんだよね!?
半信半疑でした。
ようやく宅建試験が来週に迫ってきました。
きっと中には多分大丈夫だって思う人もいるし、不安いっぱいな人もいると思う。
この時点で大丈夫って思ってる人は尊敬する。
宅建は1点に笑って、1点に泣きます。
1点に何万人の合格者がいて、何万人の不合格者がいる。
だからこそ1点を大事に取り組んでほしい。
やってきたことを信じて、自分を信じて。
宅建試験は今までやってきたことの応用問題です。
初見の問題が多いだろうけど、質問のされ方が違うだけで、聞かれていることは今までと一緒!
ちょっと考えたら分かる問題が多いです。
時間との戦いにもなるから、サクサクと出来る問題から解いていくのも大事です。
注意点は戻ってきたときにマークシートへの記入を誤らないように。
泣いても笑っても残り1週間。
体調管理もしっかりしながらラストの追い込み頑張ってください!
メンタルがきつかったり、心折れることもあるかもしれない。
ただ、そう思ってるってことは一所懸命やってる証拠!
自分が自分に投資したことは裏切らない。
必ず結果に繋がるから。
応援してます✨
株式会社REALISS 宅建応援団長 大島航汰