Blog
ブログ
僕の『航汰』という名前
僕の航汰という名前について
.png&w=3840&q=75)
こんばんは
大井町の不動産会社REALISSの大島航汰です(^^)
本日は自分の名前について。
皆さんは自分の名前の由来に関して聞いたことありますか?
僕は聞いたことないです(笑)
ただ、想定する事はできます。
僕の下の名前は
航汰(こうた)
よく『汰』を『太』に間違われます(笑)
きっと意味はこういう事なんだと思っている。
今に留まらず、海のように広く、人として進んでほしい――勝手にそう解釈している。
だから「太」ではなく、水偏の「汰」。
余計を洗い落とし、本質だけを選び抜く字だ。
航は針路を示し、汰は濁りを澄ます。進む力と澄ます力ということなのかな。
その両輪で、舵を取り続けたいですね。
僕は自分の名前が好きだ。
だから両親に感謝をしている。
意味については今度両親に会ったときに聞いてみようと思う。
ではまた(^^)/
株式会社REALISS
大島航汰