Blog
ブログ
ポスティング
ポスティングやってみました
.png&w=3840&q=75)
おはようございます。大島です^^
今日はポスティングについて書きたいと思います。
GW前にハガキでDMを作ろうと思って、BPOの白﨑さんにご依頼して最高なデザインを2パターン作り上げていただきました✨
文字の大きさ、コーポレートカラーやトンマナなども細部にこだわって作った。
そしてABテストが出来るように全然違うパターンで2つ作ったりなんかして。データ分析出来るようにQRコードも設けた。
個人的にかなり自信ある、満足できる仕上がりで完成した。それでウキウキでGW前にハガキを送った。
GW中に連絡くるかなー
GW明けは忙しくなるかなー
なんて思っていたけど、現実はそんな甘くなかった。
全く反響は無かったんだよね。
想像と違ったから白﨑さんにQRコードを読み取った数がどれぐらいだったか確認してみたら、なんとびっくり。
0件だった。
マジか。。。
やっぱりこれが大手との違いかって、まざまざと差を感じた。
今までは自分の力じゃなくて、会社の力でなんとか成り立っていたんだと改めて知った。
それなのにこれが悪いだ、もっと反響数上げられないのか等、不満ばっかり抱えていました。
それだけじゃない。自分でポスティングも行ってみた。
せっかく作ったデザインを無駄にしないように、自分でハガキに印刷して空白のところに手書きでメッセージを書いて名刺を添えて、事務所の近辺の自宅にポスティングしたんだよね。
Aパターンは戸建てだけ、Bパターンはマンションのみで統計を取ろうとも考えていた。
やってみた結果、反響数0件。
まさかここまでとは。本当に残念だったね。
ただ、これがダメだって分かったのもある意味良かった。
訴求内容が良くなかったのか、デザインが良くないのか、ハガキの質が良くないのか、配布数が少ないのか。
次々に色んな要因が考えられる。
今回は結果良くなかったとしても
修正して再び挑戦すれば良いだけのこと。こんなところで心が砕けたりしない。
他社と比べて会社の規模では負けていたとしても、自分の人間力や営業力は絶対勝っていると思っている。
絶対また挑戦する🔥
白﨑さん本当にありがとうございました!
今後また依頼しますので、ぜひまたよろしくお願いします☺
大島航汰